最近のできごと
9月4日に年長さんが新潟医療福祉大学の亀岡先生による「脱子どもロコモ運動あそび出前教室」を行い、握力や体支持持続時間等を計測していただきました。先日その計測結果とともに「これだけ全国平均値以上のお子様が揃う園は今まで出会ったことがありません!」との嬉しいお言葉をいただき、子どもたちと喜んでいるところです。何が良かったのでしょう…砂利の園庭で走りまわっているからでしょうか?(大人は歩くだけで体力消耗。)ちょっぴり敬遠されがちな和式トイレを使っているからでしょうか?理由はよくわかりませんが、これからも元気一杯身体をたくさん動かして遊んでいきたいと思います!






10月18日(土)には作品展バザーがありました。子どもたちの力作に加えて、ブルボンウォーターポログラム柏崎のお姉さんたちがゲームコーナーを盛り上げてくれました!







