当園は2010年4月に「認定こども園」の認可を受けました。
幼稚園と保育園の両方の役割を果たす施設で、
幼児期の教育と保育を一体型に提供します。
保育園は11ヵ月以上のお子さんから入園できます。
年度途中の入園も受け付けております。
園内見学もできますので、お気軽にお問い合わせください。
早朝保育は7時30分から、預かり保育は18時まで行っております。
- 定員について
-
柏崎カトリック白百合幼稚園
(教育認定)満3歳児以上 150人 にこにこ保育園
(保育認定)11ヶ月以上 50人 - 募集人数
-
柏崎カトリック白百合幼稚園 3歳児…40名
4・5歳児…若干名にこにこ保育園 0~2歳児…30名 - 保育料について
-
認定 保育料 1号認定 無償 2号認定 無償 3号認定 保護者の市町村民税に応じて市が定めた金額 - 預かり保育について
- 朝は7時30から、夕方は18時まで預かり保育を行っております。
春休み、夏休み、冬休みも預かり保育を行っております。
★1号認定で預かり保育を利用する方は、施設等利用給付の認定を受けると、預かり保育代が戻ってきます。
★2号・3号認定の方は、月々の保育料に費用が含まれているので、不要です。
1号認定 月単位利用
(円/月)(早朝)
7:30~8:301,500円 14:30~15:30 3,300円 ~16:00 3,500円 ~16:30 3,700円 ~17:00 4,000円 ~17:30 4,500円 ~18:00 4,800円 1号認定 1日単位利用
(円/日)(早朝)
7:30~8:30100円 14:30~16:00 300円 16:00以降
18:00まで400円 - 給食費(円/月)
-
認定 給食費 1号認定 4,400円
(主食費600円 副食費3,800円)2号認定 6,600円
(主食費1,000円 副食費5,000円)
※預かり保育のおやつ代、長期休み保育の給食費を含みます。3号認定 保育料の中に含まれているため、納める必要はありません。
★主食から副食まで、当園で調理しております。(アレルギー対応もしております。)
春休み、夏休み、冬休みの預かり保育でも給食を提供しています。
(1号認定の方は1食250円) - 教材費(円/月)
-
未満・年少・年中児 年長児 教材費 1,500円 1,930円 設備修理費 1,500円 1,500円 - 通園バス
- 1歳6ヶ月より、利用を受け付けております。(バスは2台で運行)
往復利用 片道利用 料金
(円/月)3,600円 1,800円 - 諸経費について
- 月々の保育料・給食費・教材費・設備修理費・写真代・通園バス代・預かり保育代は、毎月10日に指定口座より自動的に振り替えさせていただきます。指定銀行は、柏崎信用金庫です。 写真代は250円(年長組は450円)です。
★毎月現金で納める諸費は以下の通りです。父母会費 300円(世帯ごと) 卒園積立金 1,000円(年長児のみ) - 春・夏・冬休みの預かり保育について
- お家の方の就労などにより、日中お子さんを見る人がいない方を対象に、春・夏・冬休みの間も預かり保育を行っております。
認定 春・夏・冬期保育代 給食費 1号認定 一日単位:550円
月単位:不要
(月々の預かり保育代に含まれています。)1食
250円2号認定 不要 不要 3号認定 不要 不要 - その他
- 書道・茶道…5歳児
英語…3・4・5歳児
リトミック…3・4歳児
課外教室(申込者のみ)
石井バレエ教室…3・4・5歳児の女児
英語教室…4・5歳児
リトミック…3・4歳児 - 資料請求先
- 945-0831
新潟県柏崎市柳橋町3番10号
TEL. 0257‐23‐6906
FAX. 0257‐24‐0314
E-mail. antonio613.niigata@beach.ocn.ne.jp